積み立てNISA iDeCo運用状況 実運用公開

2020年11月から、積み立てNISA、iDeCoの運用を開始しました。

昔から、投資をやってみたい気持ちはあったので、まずはここから。という理由で始めました。

始めた時は、本当に右も左もわからない状態で、手探りしながら色々挑戦してみました。

そんな私の、これまでの運用状況をお伝えします。

もし、投資に興味があるよ。という方は、参考にしてみてください。

    目次 

これまでの運用実績 積み立てNISA

積み立てNISAの方から紹介します。

合計 +422153円 +47,23%

積み立て額 毎月33333円

商品

  1. 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
  2. eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  3. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

掛金配分

  1. 13333円
  2. 10000円
  3. 10000円

評価損益

  1. +170824円 +47,23%
  2. +118442円 +43,06%
  3. +132887円 +48,32%

こちらが、現在の運用実績です。

とりあえず始めよう!という気持ちでしたので、

これだけ+になっているのには驚いています。

これからも、愚直に積み立てていきます。

これまでの運用実績 iDeCo

続いて、iDeCoです。

合計 +127674円 +26,03%

積み立て額 毎月12000円

商品

  1. 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
  2. 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
  3. 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))

掛金配分

  1. 2400円 20%
  2. 6000円 50%
  3. 3600円 30%

評価損益

  1. +10801円 +16,9%
  2. +77168円 +45,3%
  3. +39728円 +37,3%

こちらも現在は収益が出ている状態です。

積み立てNISA同様、毎月コツコツです。

まとめ

積み立てNISA,iDeCoは国が準備した制度です。

どちらの方がいい?と聞かれると、運用する人のライフプランによって変わってきます。

詳しくは割愛しますが、まずは、ざっくりでいいので自分の人生設計をしましょう。

「何歳までに〇〇円持っていたい」「老後までに〇〇円持っていたい」など、具体的に設定すると、投資商品や、投資方法は変わってきます。

ちなみに、iDeCoは原則60歳まで現金化は出来ない。という制約があります。この制約があった為、利用するか結構迷いました。最終的には、

利用することにしましたが、現在、iDeCoを利用することに悩んでいる方は、しっかりとしたビジョンを持って検討してみてください。

もちろん、メリットもありますので、制度を利用して失敗した。と、捉えないようにする事も必要になるでしょう。

積み立てNISA、iDeCo両方ともメリット、デメリットは存在しますので、これからの人生をイメージして、必要であれば、ぜひ活用してみてください。

ジュニアNISAの運用成績はこちら↓

https://hayaoki315.com/ジュニアnisa運用状況 実運用公開/

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です